個人情報保護方針

定義:

発行者:自然人または法人で、オンライン・パブリック・コミュニケーション・サービスを発行する者を指します。
本サイト:発行者が提供するすべてのウェブサイト、ウェブページおよびオンラインサービス。
ユーザー:本サイトおよび本サービスを利用される方。

収集したデータの性質

本サイトの利用に際し、発行者はユーザーに関する以下のカテゴリーのデータを収集することがあります。

民事状態データ、IDデータ、識別データ…。

個人生活に関する情報(ライフスタイル、家庭環境、ただし、機微な情報、危険な情報を除きます。)

接続データ(IPアドレス、イベントログなど)

位置情報(移動、GPSデータ、GSM…)。

個人データの第三者への開示

第三者への開示はしない
お客様のデータは、第三者に開示されることはありません。 ただし、法律、規制、または管轄の監督官庁もしくは司法当局の決定に従って開示される場合があることをお知らせします。

合併・吸収に伴う個人データの第三者への開示に関する事前情報

合併・買収前後の事前情報およびオプトアウトの可能性
当社が合併、買収またはその他の形態の資産譲渡に関与する場合、当社はお客様の個人データの機密性を確保し、譲渡または新しいプライバシー規則の適用を受ける前にお客様にお知らせします。

収集した個人データの再利用の目的

に関わる顧客管理業務の遂行

  • 契約、受注、納品、請求書、会計、特に売掛金管理。
  • 法人または団体内のロイヤリティプログラム。
  • 満足度調査、苦情管理、アフターサービスなど、顧客関係のモニタリング
  • 調査、研究および製品テストを実施するためにお客様を選定すること(第6条に定める条件により関係者の同意を得た場合を除き、これらの業務により、機密情報(人種または民族の出自、哲学的、政治的、労働組合または宗教的意見、性生活または本人の健康)を明らかにする可能性があるプロファイルを構築してはならない。

プロスペクトに関連する業務の遂行

  • テクニカルカンバシング業務の管理(正規化、濃縮、重複排除などのテクニカルオペレーションを含む)。
  • 忠誠心を高める活動、勧誘活動、調査、製品テストおよび販売促進活動を実施するための人選。 第6条に定める条件により関係者の同意を得た場合を除き、これらの業務により、機微な情報(人種または民族の出自、哲学的、政治的、労働組合または宗教上の意見、性生活または本人の健康)を明らかにする可能性のあるプロフィールを作成してはならないものとします。
  • 勧募事業

ビジネス統計の発展

当社の顧客・見込客ファイルを譲渡、貸与、交換すること。

消費者庁の規定に基づき、電話勧誘の反対者名簿の管理を担当する組織が、その勧誘ファイルを更新すること。

オンラインゲーム規制当局の承認が必要なオンラインギャンブルを除く、競争、宝くじ、またはあらゆるプロモーション活動の組織化

アクセス権、修正権、異議申立権に関する要求の管理

未払い金および紛争の管理。ただし、犯罪に関わるものではなく、かつ/または権利、利益もしくは契約からの排除をもたらすものではないことを条件とする。

製品、サービス、コンテンツに対する人々の意見の管理

データ集計

非個人データとのアグリゲーション
当社は、産業および市場分析、人口統計学的プロファイリング、販売促進および広告目的、ならびにその他の事業目的のために、集計情報(当社のすべてのユーザーまたは特定のグループもしくはユーザーのカテゴリーに関する情報であって、個々のユーザーを特定または参照できないように当社が組み合わせるもの)および非個人情報を公表、開示および使用することがあります。

ユーザーのソーシャルアカウントで利用可能な個人データとのアグリゲーション
クロスメールの送信を目的として、お客様のアカウントを他のサービスのアカウントと接続した場合、そのサービスは、お客様のプロフィール情報、ログイン情報、およびお客様が共有することを許可したその他の情報を共有することがあります。 当社は、当社の他のすべてのユーザー、グループ、アカウント、およびユーザーが利用可能な個人データに関する情報を集計することができるものとします。

IDデータの収集

本サービス提供のための登録および事前の本人確認について
本サイトのご利用には、登録と事前の本人確認が必要です。 お客様の個人情報(氏名、住所、電子メール、電話番号等)は、エンドユーザーライセンス契約、保証期間(該当する場合)、またはその他の適用条件に基づき、製品および/またはサービスの提供から生じる当社の法的義務を履行するために使用されます。 お客様は、虚偽の個人情報を提供したり、本人の許可なく他人のアカウントを作成したりしないものとします。 お客様の情報は、常に正確で最新のものでなければなりません。

ジオロケーション

連絡先や商業的なオファーを提案する目的で、ユーザーの識別子を使用すること
当社は、お客様の電子証明書を使用して、ログイン、電子メールアドレスまたはサービスによって既存の関係を検索します。 当社は、第三者サービスやクライアントアプリケーションなどを通じて、他者がお客様のアカウントを検索できるようにするために、お客様の連絡先情報を使用することがあります。 アドレス帳をアップロードすることで、私たちのネットワークにいる人を探したり、私たちのネットワークにいる他のユーザーがあなたを見つけることができるようになります。 当社は、お客様のアドレス帳から取り込んだ連絡先から、お客様および他のネットワーク利用者に提案を行う場合があります。 インセンティブを提供する企業との提携もありそうです。 この種のプロモーションやインセンティブオファーをサポートするために、お客様のEメールIDを共有する場合があります。

ジオロケーション

サービス提供のためのジオロケーション
当社は、お客様に当社のサービスを提供するために、お客様のジオロケーションデータを収集・処理します。 当社は、個人データを使用して、お客様の地理的位置をリアルタイムで特定することがあります。 情報処理、ファイルおよび自由に関する1978年1月6日付法律第78-17号が定めるお客様の反対の権利に従い、お客様はいつでもジオロケーションに関する機能を停止させることができます。

相互参照を目的としたジオロケーション
当社は、当社のサービスが、他のユーザーと時間的および空間的に交差するポイントを特定し、交差するユーザーのプロファイルをお客様に提示できるようにするために、お客様のジオロケーションデータを収集および処理します。 情報処理、ファイルおよび自由に関する1978年1月6日付法律第78-17号が定めるお客様の反対の権利に従い、お客様はいつでもジオロケーションに関する機能を停止させることができます。 お客様は、本サービスが他のユーザーのプロフィールを表示することができなくなることを了承するものとします。

参照・集計のための提携先提供によるジオロケーション(オプトインあり)
当社は、お客様のジオロケーションデータを当社のパートナーとともに収集し、処理することがあります。 使用するデータの匿名化に努めています。 情報処理、ファイルおよび自由に関する1978年1月6日付法律第78-17号が定めるお客様の反対の権利に従い、お客様はいつでもジオロケーションに関する機能を停止させることができます。

端末データの収集

サービス提供のためのプロファイリングおよび技術データの収集
お客様のデバイスの技術データの一部は、本サイトによって自動的に収集されます。 この情報には、お客様のIPアドレス、インターネットサービスプロバイダ、ハードウェア構成、ソフトウェア構成、ブラウザの種類と言語… このデータの収集は、サービスの提供のために必要なものです。

広告、商業、統計目的のための技術データの収集
お客様の機器の技術データは、広告、商業、統計の目的で、本サイトにより自動的に収集・記録されます。 この情報は、当社サイトでのお客様の経験をパーソナライズし、継続的に改善するのに役立ちます。 技術データに付随する個人情報(氏名、姓名、住所など)を収集・保管することはありません。 収集したデータは、第三者に販売することがあります。

クッキー

クッキーの保持時間
CNILの勧告に従い、クッキーの保存期間は、ユーザーの端末に最初に預けてから最大13ヶ月であり、これらのクッキーの使用に対するユーザーの同意の有効期間も同様です。 クッキーの寿命は、訪問のたびに延長されることはありません。 したがって、ユーザーの同意は、この期間の終了時に更新される必要があります。

クッキー(Cookie)の目的
クッキーは、アクセス頻度、ページのパーソナライズ、実行された操作および参照された情報に関する処理に基づいて、特にユーザーに提供されるサービスを最適化するために、統計目的で使用することがあります。
お客様は、発行者がお客様の端末にクッキーを設置することがあることを知らされます。 クッキーは、本サービスでのナビゲーションに関する情報(お客様が相談されたページ、相談された日時など)を記録し、お客様が次回以降に訪問された際に読み取ることができます。

クッキーの機能を停止するとサービスの機能が低下するため、ユーザーがクッキーを拒否する権利
お客様は、発行者がクッキーを使用する場合があることを知らされ、これに同意したものとします。 お客様の端末でクッキーを使用したくない場合、ほとんどのブラウザでは、設定オプションによりクッキーを無効にすることができます。 ただし、一部のサービスが正常に機能しなくなる可能性があることをお知らせします。

サービスの運営を可能にするために、クッキーと個人データを関連付ける可能性
発行者は、クッキーの使用を通じてナビゲーショナル情報を収集することがあります。

技術データの保持

技術データの保持期間
技術データは、上記の目的を達成するために厳密に必要な時間だけ保管されます。

個人データの保存期間と匿名化

契約関係の存続期間中のデータの保持
情報処理、ファイルおよび自由に関する1978年1月6日付法律第78-17号第6条5項に従い、処理の対象となる個人情報は、契約締結時に定められた義務の履行に必要な期間または契約関係の事前定義期間を超えて保管されることはありません。

契約関係を超えた匿名化されたデータの保持/アカウント削除後の保持
当社は、本利用規約に記載された目的を達成するために厳密に必要な期間、個人データを保管します。 この期間を過ぎると、匿名化され、統計的な目的のためにのみ保管され、いかなる意味でも使用されることはありません。

アカウント削除後のデータ削除について
データ消去の手段は、決定または課された目的の達成に必要なデータの保持または保存の期間に達した時点で、データの効果的な削除を提供するために設置されるものです。 データ処理、データファイル、個人の自由に関する1978年1月6日付フランス法令n°78-17に基づき、お客様は発行者に連絡することにより、いつでもお客様のデータを削除する権利を有します。

3年間の活動停止後のデータ削除について
セキュリティ上の理由から、お客様が本サイトに3年間ログインしていない場合、お客様にはできるだけ早くログインするようご案内する電子メールをお送りします。

アカウントを削除する

リクエストに応じたアカウントの削除
ユーザーは、発行者への簡単な要求、または該当する場合はアカウント設定のアカウント削除メニューを通じて、いつでも自分のアカウントを削除することができます。

本利用規約に違反した場合、アカウントを削除すること
本利用規約のいずれかの条項または参照により本利用規約に組み込まれるその他の文書に違反した場合、発行者は、事前の通知なく、独自の裁量で、お客様のサービス、お客様のアカウントおよびすべてのサイトの使用およびアクセスを終了または制限する権利を有します。

編集部でセキュリティ侵害を検知した場合の表示について

セキュリティ侵害が発生した場合のユーザーへの通知
私たちは、お客様の個人データへの偶発的、不正または違法なアクセス、開示、変更、損失または破壊のリスクに適したセキュリティレベルを保証するために、あらゆる適切な技術的および組織的手段を実施することを約束します。 当社のサーバーまたは当社のサービスプロバイダーのサーバーに保存されているお客様の個人データへの違法なアクセス、または上記に特定されたリスクをもたらす不正なアクセスに気づいた場合、当社は以下を行います。

  • できるだけ早くお客様にお知らせします。

  • 原因を調べ、お知らせします。

  • 事故による悪影響や被害を軽減するために、合理的な範囲で必要な措置を講じること。

責任の制限
いかなる場合においても、上記のセキュリティ侵害時の通知に関する約束は、当該事件の発生に関する過失または責任を認めるものと解釈されないものとします。

個人データの海外移転

同等の保護水準を有する国へのデータの移転
発行者は、外国へのデータ転送に関連する適用規制、特に以下の規制を遵守することを約束します。

  • 発行者は、ユーザーの個人データを、同等の保護レベルを提供すると認められている国に転送します。
  • 発行者は、ユーザーの個人データを、CNILが適切な保護水準を有すると認めた国以外の場所に転送するものとします。発行者は、この転送を実行するためにCNILから承認を得ています。

これらの国のリストについては、CNIL – 世界のデータ保護についてをご覧ください。

T&Cおよびプライバシーポリシーの変更について

本利用規約が変更された場合、関係者の事前の情報なしに秘密保持のレベルを大幅に低下させないことを約束すること。
当社は、本利用規約が大幅に変更された場合、お客様に通知し、お客様に通知し、お客様の同意を得ることなく、お客様のデータの機密性のレベルを大幅に低下させないことを約束します。

適用される法律と救済措置

仲裁条項
お客様は、その解釈または性能を含むこれらのTOUの結果として生じる可能性のある紛争は、相互に合意した仲裁プラットフォームの規則に従う仲裁に付託されるものとすることに明示的に同意するものとし、これに留保することなく付着するものとします。

データポータビリティ

データポータビリティ
発行者は、お客様のご要望に応じて、すべてのデータをお客様に返却する可能性を提供することを約束します。 このように、ユーザーは自分のデータをよりよく管理することが保証され、再利用の可能性を保持することができます。 このデータは、オープンで再利用が容易なフォーマットで提供されるべきである。